おっくん– Author –

-
【島ノ関】滋賀県庁近くにオープン!『癖になるカレー屋さん』
今回は6月6日に京阪石山坂本線の島ノ関駅や滋賀県庁近くにオープンされたカレー店『癖になるカレー屋さん』にお邪魔しました。 10名ほどが座れるカウンターと2人掛けのテーブル席が3席あります。 カウンター席 テーブル席・おしゃれで清潔感の溢れる空間 ... -
【びわ湖浜大津】1日限定20食!『淡海料理tovin』の絶品淡海拉麺(ラーメン)
淡海料理tovinさんは、大津公会堂の正面入口から入って左の階段またはエレベーターで下った地下1Fのお店です。 旧大津公会堂入口 入口入って左の階段を降ります お店入口。前のボードで、拉麺の残数が確認できます こちらの入り口は拉麺の営業中は閉鎖され... -
【びわ湖浜大津】第31回『百円商店街』開催!
びわ湖浜大津駅から京阪京津線の線路沿いを歩いていくとある丸屋町商店街、菱屋町商店街、長等商店街で、6月4日(土)に通算31回目の百円商店街が開催されます! 中央一丁目交差点が商店街の入口です 丸屋町商店街 菱屋町商店街 長等商店街 【百円商店街と... -
【京阪大津京】鶏白湯ラーメンと台湾まぜそば『キラメキノトリ 滋賀西大津店』
今回は2021年の6月にオープンした『キラメキノトリ 滋賀西大津店』さんにお邪魔しました。 平日の19時過ぎに来店。 オープンから一年経過されてもお客さんの途絶えることのない人気店ですが、待たずに入店することができました。 【メニュー】 メニューは... -
【びわ湖浜大津】地域の名物おにぎり店『野洲のおっさんおにぎり食堂』
今回は長等商店街にあるおにぎり専門店『野洲のおっさんおにぎり食堂』にお邪魔しました。 野洲のおっさんおにぎり食堂さんは毎日開店してからお客様の途切れることのない、地域屈指の人気のおにぎり専門店です。 【おにぎりのメニュー】 定番メニューから... -
【びわ湖浜大津】蒸したての肉まんと持ち帰り餃子の『厳波楼(がんばろう)』
今回は3月にびわ湖浜大津の長等商店街にオープンされた『厳波楼(がんばろう)』さんにお邪魔しました。 【メニュー】 メニューはこちらです。すべてテイクアウトとなります。 【蒸したての肉まん】 肉まんとあんまん、蒸しぱんはカウンターの目の前に蒸し器... -
【坂本比叡山口】300年の歴史のある蕎麦の名店『本家 鶴㐂そば』
京阪石山坂本線の坂本比叡山口駅からすぐ近くにある、歴史情緒溢れる立派な建物。 創業1716年で300年の歴史があり、滋賀県を代表する蕎麦の名店、老舗である『本家 鶴㐂そば』さんに今回はお邪魔しました。 平日の13時頃に訪れたのですが、ほぼ店内は満席... -
【京阪大津京】滋賀初出店『たかばしラーメン』イオンスタイル大津京店
今回はイオンスタイル大津京の4Fにある、京都発祥の豚骨醤油ラーメン『たかばしラーメン』にお邪魔しました。 【メニュー】 メニューはこちら。 看板メニューのたかばしラーメンを中心としたラインナップで、お子様ラーメンも用意されています。 【実食!... -
【京阪膳所】滋賀県発のラーメンチェーン『来来亭膳所店』
今回は国道1号線沿いの、京阪石山坂本線の京阪膳所駅やJR琵琶湖線の膳所駅から歩道橋を渡った所にある『来来亭膳所店』さんにお邪魔しました。 この看板は大津市で車を乗られる方なら、一度は見たことのある看板ではないでしょうか。 【メニュー】 来来亭... -
【びわ湖浜大津】ガチンコラーメン道出身『天下ご麺 大津店』
今回はTBSの伝説的番組『ガチンコ!』の人気企画『ガチンコラーメン道』出身の『天下ご麺大津店』さんにお邪魔しました! 筆者は学生時代、火曜日の『ガチンコ!』放映後の翌日水曜日に、クラスの友人らと番組の話題で盛り上がったガチンコ世代。 このお店...
12