グルメ– category –
-
【錦】辛さと美味しさに痺れる麻婆豆腐!『麻婆豆腐専門店 colors』
今回は京阪石山坂本線の錦駅から徒歩8分の場所に10月26日にオープンされた『麻婆豆腐専門店 colors』さんにお邪魔しました。 扉を開けて目の前の階段を上がった先の2Fがお店です お土産もあります 【メニュー】 お店の看板メニューの麻婆豆腐は、赤・黒・... -
【京阪大津京】店内に猫愛が溢れるカフェ『猫とめがね焙煎所』
今日は、京阪大津京駅から3分のところにある『猫とめがね焙煎所』さんに行ってみました。 こんなところに、こんなかわいいカフェができてたんだ゚(*゚Д゚*)と皆さん驚かれることでしょう。 営業日は土日のみで、イートインは3席! これは椅子取りゲームになる... -
【三井寺】町家を改装したお店が素敵!絶品のパンがたくさん並ぶ『gunnii』
爽やかな秋晴れの日に、9/27にオープンした話題の『パンとカフェと町家 gunnii(gunnii pan to cafe)』さんに行ってきました。 (グニーさんと読むそうです。) 近くには長等公園や三井寺があり、テイクアウトして屋外で食べても気持ちが良さそう 日が差... -
【三井寺】明治20年の老舗食堂。豊富なメニューでさらに進化した『お食事処にしお』
琵琶湖疏水の近くの静かな住宅街の中にある『お食事処にしお』さんへ行ってきました。 お店の前にもメニューが掲げてあります 年季の入った「お食事処にしお」の看板 新しくなったレストラン「NISHIO」の看板 明治20年創業の『お食事処にしお』さん。今の... -
【びわ湖浜大津】滋賀の食材を気軽に楽しめる『湖の駅 おいしや』
びわ湖浜大津駅から伸びる、スカイテラスを進むと見えてくる、関西最大級のラウンドワンも入っている『浜大津アーカス』。 今回は浜大津アーカスの2Fにある、『おいしや』さんにお邪魔しました。 店内は全席テーブル席 【メニュー】 メニューはこちら。 ラ... -
【島ノ関】落ち着いた雰囲気でいただく気どらないビストロ&洋風創作料理『ふゅーちゃ』
天孫神社の向かいにある、ビストロ&洋風創作料理のお店、『ふゅーちゃ』さんへ行ってきました。 道路の向かいは、大津祭の元宮である天孫神社 【メニュー】 ランチは900円〜1200円(税込)とお手頃♪そしてプラス100円でドリンクも付けられます。 今日の日... -
【京阪大津京】京都のラーメンの名店の味が滋賀でも味わえる『新福菜館 大津京店』
今回は京阪大津京駅から徒歩2分、京都で80年以上続くラーメンの名店『新福菜館(しんぷくさいかん)』の大津京店にお邪魔しました。 店内はカウンターが5席程に、4人テーブルが数席あります。 【メニュー】 メニューは名物の中華そばと焼きめし、その他一品... -
【京阪膳所】味の選べる鶏白湯ラーメン『八真道』
京阪膳所駅から出てすぐの踏切を渡った目の前の道路は、通称『ときめき坂』と呼ばれています。 そのときめき坂を下った正面に見えてくるのが、今回取り上げるラーメン店『八真道(やまと)』さんです。 【メニュー】 メニューはこちら。替え玉も150円で注文... -
【京阪膳所】やさしくほっこりとした店内で挽きたてのコーヒーが味わえる『古民家カフェSORA』
シルバーウィークの最終日に、松尾芭蕉の句碑で有名な義仲寺の横に佇む「古民家カフェSORA」さんに行ってきました! 懐かしさを感じる外観 コーヒー豆の種類も豊富!店内で焙煎されています 【店内の様子】 中に入るとノスタルジックでお洒落な空間が広が... -
【島ノ関】しっとりと落ち着いた大人な雰囲気のカフェ&ブティック『Marlet 』
今回は、京阪石山坂本線の島ノ関駅から徒歩8分くらいにあります『Merlet(マルレ)』さんにやってまいりました。 一見、飲食店には見えない外観です 【店内の様子】 レトロで、しっとりと落ち着いた大人な雰囲気の店内。 店の片隅にアップライトピアノが置...