NEWPOST
-
【びわ湖浜大津】菱屋町商店街のかわいいパン屋さん『Bakery nicopan02(ベーカリーニコパン02)』
菱屋町商店街のフレンドマート大津なかまち店横にある「Bakery nicopan02」さん。 小さなお店ですが、レトロで可愛い外観が目を引きます。 お昼の12時過ぎに訪れたところ4,5名のお客様でいっぱいになっていたので、しばらく待って入店しました。 【パン... -
【京阪石山】IMAMURA KITCHEN ILUCUORE(イマムラキッチンイルクオーレ)
瀬田川の遊覧船に乗ったついでに、近くでランチなどいかがですか(^^)? 今日は、京阪石山駅から徒歩1分、イマムラキッチンさんをご紹介致します。 見るからに広々とした感じのお店です 【ZIPも取材】 イマムラキッチンと言えば、エビクリームコロッケ“エビ... -
【石場】石場駅目の前!豊富な定食とカツサンドのカフェ「マタリ」
京阪石山坂本線の石場駅から徒歩30秒!公園の中にある「マタリ」さんへ。 「マタリ」さんのカツサンドが大好きでテイクアウトをお願いするのですが、今日のお目当てはランチ♪ 少しピーク時間を外して1時過ぎに行ってきました。 桜も楽しめる呼次松公園の中... -
【坂本比叡山口】300年の歴史のある蕎麦の名店『本家 鶴㐂そば』
京阪石山坂本線の坂本比叡山口駅からすぐ近くにある、歴史情緒溢れる立派な建物。 創業1716年で300年の歴史があり、滋賀県を代表する蕎麦の名店、老舗である『本家 鶴㐂そば』さんに今回はお邪魔しました。 平日の13時頃に訪れたのですが、ほぼ店内は満席... -
【びわ湖浜大津】いちごが丸ごと入った『光風堂』の「いちご大福」
丸屋町商店街を入って見えてくる『いちご大福』の幟旗。 これを見て今日のおやつは決まりました😊 期間限定のいちご大福(3月下旬か、4月上旬頃まで) あまおうが入った大きな大きな「いちご大福🍓」(税込300円) 夕方には完売しているので、早めの来店がお... -
【島ノ関】安政5年創業 お茶の老舗『中川誠盛堂』
今日は、京阪島ノ関駅から5分のところにあります、中川誠盛堂さんにお邪魔しました。 大津は、緑茶の発祥の土地だそうで、その頃から代々継がれているお店のようです。 風情のある門構え お店の前に行くと、お茶の良い香りがふわ~っと広がっています。 ... -
【京阪大津京】滋賀初出店『たかばしラーメン』イオンスタイル大津京店
今回はイオンスタイル大津京の4Fにある、京都発祥の豚骨醤油ラーメン『たかばしラーメン』にお邪魔しました。 【メニュー】 メニューはこちら。 看板メニューのたかばしラーメンを中心としたラインナップで、お子様ラーメンも用意されています。 【実食!... -
【びわ湖浜大津】今が旬!『タニムメ水産』の「氷魚」
浜大津にある長等商店街の入り口近くにある「タニムメ水産」に行ってきました。 創業60年以上の老舗 鮎や本モロコ、川しじみなどなど琵琶湖の美味しいものがたくさんあり、そして炭焼鰻が人気のお店です(冬には本鴨も店頭に並びます!) 鮒寿司やうぐい寿... -
【びわ湖浜大津】アーケードの中にあるおしゃれカフェ『白いピアノ』
今日は、沿線からはちょっと遠いですが、浜大津駅から徒歩11分くらいのところにあります、白いピアノさんにお邪魔しました。 お店の名前、どうして“白いピアノ”なんだろうって思いながら、窓から覗かれた方も多いのではないでしょうか。 安くておいしい家... -
【京阪膳所】滋賀県発のラーメンチェーン『来来亭膳所店』
今回は国道1号線沿いの、京阪石山坂本線の京阪膳所駅やJR琵琶湖線の膳所駅から歩道橋を渡った所にある『来来亭膳所店』さんにお邪魔しました。 この看板は大津市で車を乗られる方なら、一度は見たことのある看板ではないでしょうか。 【メニュー】 来来亭...