sagae– Author –
-
【びわ湖浜大津駅】醤油だけじゃない、まろやか味噌ラーメンもおススメしたい『万両力石 浜大津店』
びわ湖浜大津駅のすぐ近く、石坂線を走る線路沿いに面した『万両力石 浜大津店』。 本店は東近江市の能登川にあり、以前は餃子など、本店と同じように中華メニューがいろいろありましたが、数年前にラーメン一本のお店にリニューアルされました。 普段のラ... -
【びわ湖浜大津】彦根から大津の商店街へ。『此処珈琲焙煎所』2号店がオープン
フレンドマート大津ナカマチ店の前に4月1日に開設した「ナカマチ放送局」。その放送局に併設したカフェ「此処珈琲焙煎所」へ行ってきました。 実はこちらのお店は2年程前、彦根で在学中の学生さんが始めた「此処珈琲焙煎所」の2店舗目。焙煎は彦根のお店で... -
【びわ湖浜大津】明治元年創業、現在まで続くこだわりの味噌づくり『九重味噌』
大津のまちには老舗が多いといいますが、こちらも代表的なお店といえる、明治元年創業の『九重(ここのえ)味噌』さんに行ってきました。 『九重味噌』の紋の暖簾が素敵ですね 入口は入りやすいバリアフリーになっています 【店内の様子】 暖簾をくぐると... -
【大津市役所前】目の前に広がる大空と琵琶湖の眺望、自家焙煎珈琲が楽しめる『Inti(インティ)』
小高い丘の上にある大津市立市民文化会館1階の『Inti(インティ)』さんに行ってきました。 手前が大津市歴史博物館、奥が大津市立市民文化会館 お店の外観 入口で注文とお会計を済ませる前払いシステム 【メニュー】 注文は済ませましたが、メニューは机... -
【三井寺】明治20年の老舗食堂。豊富なメニューでさらに進化した『お食事処にしお』
琵琶湖疏水の近くの静かな住宅街の中にある『お食事処にしお』さんへ行ってきました。 お店の前にもメニューが掲げてあります 年季の入った「お食事処にしお」の看板 新しくなったレストラン「NISHIO」の看板 明治20年創業の『お食事処にしお』さん。今の... -
【島ノ関】落ち着いた雰囲気でいただく気どらないビストロ&洋風創作料理『ふゅーちゃ』
天孫神社の向かいにある、ビストロ&洋風創作料理のお店、『ふゅーちゃ』さんへ行ってきました。 道路の向かいは、大津祭の元宮である天孫神社 【メニュー】 ランチは900円〜1200円(税込)とお手頃♪そしてプラス100円でドリンクも付けられます。 今日の日... -
【びわ湖浜大津】3年ぶりの『大津百町まちなかバル&マルシェ』開催!
コロナでここ2年、さまざまなイベントやお祭りが自粛や中止を余儀なくされてきましたが、最近ようやく戻りつつありますね✨ ついに「大津百町まちなかバル&マルシェ」も10月1日(土)に3年ぶりに開催!嬉しいぃー。 【大津百町まちなかバル&マルシェと... -
【びわ湖浜大津】贅沢な空間で大津の滋味を味わう『大津魚忠』
いつか行ってみたいと思っていた『大津魚忠』さんへご褒美ランチに行ってきました♪ 格子窓と虫籠窓が立派な町家 【国の登録有形文化財に認定】 旧東海道沿いに面した『大津魚忠』の建物は、国の登録有形文化財に認定された立派な町家。明治38年(1905年)... -
【びわ湖浜大津】夏の涼を和菓子で楽しむ『茶菓 山川』
菱屋町商店街に上品な和の雰囲気を醸し出す『茶菓 山川』さん。 素敵な入口に吸い寄せられます😊 本日のお菓子が並ぶ、店頭のディスプレイ 金曜日だけ販売されるお菓子もあります 【お品書き】 店内でいただけるスイーツメニューも充実 【美しい和菓子の数... -
【びわ湖浜大津】目の前に船が停泊、新しいビワイチスポット『Bird Cafe』
京阪石山坂本線のびわ湖浜大津駅から徒歩5分にある大津港に4月末にオープンした『Bird Cafe』に行ってきました♪ 汽船乗り場のすぐ横 入口にはサイクリング(ビワイチ)やウォーキングの人には嬉しい給水サービスが設置されています。 これからのシーズン、...